アメブロ(アメーバブログ)は、サイバーエージェント社が運営する、
日本で最も有名なブログサイトの一つです。
芸能人や有名人の利用者が多いですが、個人ブログも様々なカテゴリーで利用されており、
ブログの作成から公開、管理までを簡単かつ迅速に行えるように設計されています。
登録や利用は一部を除き無料です。
私も最初のブログ運営はアメブロからでしたし、ブログの書き方、デザインのカスタマイズなど
基礎的なことを色々学んだブログでもあります。
今回は「自分を発信する」という点から、アメブロの使い方、メリット、デメリットを解説します。
アメブロでできること
長々と文章を書かなくてもOK。気軽に日記や告知に使えるのがアメブロの良いところ。
登録も
- メールアドレス
- Twitterアカウント
- Facebookアカウント
- Googleアカウント
- Apple ID
- Yahoo!JAPAN ID
で作成できます。
アメブロでできることは
- テキスト入力
- 画像挿入
- YouTube埋め込み
- リンク貼り付け
- SNS連携
- SNS投稿埋め込み
など
ブログとは別にアメブロでホームページが作れる
Amebaではアメブロだけでなく「Ownd」という無料で作れるホームページサービスもあります。
(私も利用してました)
-
無料でホームページやブログを作ろう - Ameba Ownd(アメーバ オウンド)
無料でオシャレなホームページやブログを、Ameba Ownd (アメーバ オウンド) で作りましょう。オシャレなデザインテンプレートも多く、独自ドメイン・アクセス解析・SEO対策・SNS連携など、無料 ...
www.amebaownd.com
サイト制作の知識0でも簡単にオシャレなサイトを作ることができ、ネットショップも作ることができます。
有料プランにすると広告の非表示やページ数も無制限で使えます。
アメブロのメリット
アメブロのメリットについて
- 初心者でも簡単にブログを始めることができる
- テンプレートが豊富で、自分好みのデザインにカスタマイズできる
- スマートフォンからもブログを作成・編集することができる
- 読者登録(ブログ間でのブックマーク機能)がある。
- アメブロ独自の機能(例:トラコミュ、ランキング機能)が充実している
- SEO対策が容易で、検索エンジンからのアクセスが期待できる
操作性については、他のブログサービスも同じような作りをしていますが、堅苦しくなくわかりやすい設計になっており、スマートフォンでも記事を書いて公開するまでがSNSの感覚で使えます。
SEO対策(ブログが読まれるようにする対策)に関してはユーザー、読者も多く、今や老舗ブログサービスということもあり、ブログを読まれる確率が1から無名の独自のサイトでやるよりも、すでに高い状態にあります。
カテゴリーもあるので、同じ趣味やスポーツ、ミュージシャンなどカテゴリーでブログを表示できるので、新規の人も興味があればカテゴリー内で見る可能性が上がります。
アメブロのデメリット
使い勝手はいいのですが、利用目的によってはデメリットもでてきます。
- 無料版では広告が表示され、位置を変更できない
- ブログ記事のバックアップがとれない(有料ツールを使う)
- カスタマイズの融通が利かない
- 規約違反などで記事やブログが削除される可能性がある
- 収益化が難しい
- メンテナンスで利用できない時がある
- サービス自体が終了するとブログが消える
赤文字の部分は他のブログサービスでも同じですが、
広告が邪魔です。無料なので仕方がないのですが・・・
この部分が一番目立つ場所なのに、自分が見てほしい情報が表示できません。
サービスが終了するとブログが消えるのもデメリットです。
無料ブログサービスの中では利用者数から見て、他のサービスより危険度は低めですが、
SNSの普及によりブログサービスは、どんどん閉鎖しています。
ホームページ「Ownd」については、ホームページを持つ理由が自身の公式ページ(本格的な活動)である場合、あまりお勧めしません。
私が利用を辞めた理由が、やはり広告表示がネックだったのと、デザインで物足りなくなりました。
あと、結構大事なのがページのトップ(上)とフッター(下)に「Ownd」の文字が表示されるので、「無料で作ってるのか」とバレるのが嫌で、自身で作る道に進みました。
アメブロの使い方
アメブロを利用するのがおススメのタイプは
- ブログ初心者
- 主にスマホでブログを書きたい
- 日記、活動報告、告知で使いたい
- SNSより使う頻度は低い
- ファンを増やしたい
ファン目線で言うと「ブログはブログ」なのです。
SNSの文字数に捕らわれない、あなたの言葉と表現で、あなたの見た世界が知りたいのです。
タイムラインで見落とさずに、ブックマークからいつでも見れるのがブログです。
ブログはいつでもあなたの世界の過去の出来事にさかのぼれます。
新規のファンは知らなかった今までのあなたを知ることが出来る。
長年のファンは、ふと思い出したとき「あの頃のあなた」に会いに行ける。
あなた自身も、今までの自分の歩みを振り返ることができます。
動画やライブ配信、インタビューの発言もいいですが、
一呼吸置いて向き合って綴る言葉はまた別の表現をもたらします。
大事なのは、見る人の層(ターゲット)です。
ファンはもちろんですが、アスリートの場合スポンサーを考えるとどうでしょう。
新規獲得で考えると自分をアピールする手段、窓口としてSNSだけで大丈夫でしょうか?
まとめ
時代としては、ブログよりSNSですのでプロモーション的に力を入れるべきはSNSになります。
なので「SNS+ブログ」という使い方で、3行日記など気楽に始めるにはアメブロは適しています。
スマホでの操作もやりやすかった印象があります。
芸能人やアスリートに多いパターンとして、公式サイトに「ブログ」というメニューを置いて、そこにアメブロのリンクを貼りブログに飛ぶというやり方が多いです。
もしこれからブログもやりたい場合、自身の公式サイトで広告収入を得るところまで考えていない場合は、
読まれる率から言ってもアメブロはおススメ。
-
Ameba(アメーバ) | 芸能人・有名人ブログ
Ameba(アメーバ)を利用している芸能人・有名人のブログを見ることができます。俳優・女優・グラビア・アイドル・お笑い芸人・スポーツ選手など、幅広い有名人がブログを開設中です。
official.ameba.jp
収益化、または公式として意識するのであれば自身でサイトを作り、ブログを制作する方が良いでしょう。
当ブログでは公式サイト作りやブログ運営についても役立つ情報を掲載しておりますので、是非参考にしてみてください。